このサイトでは、アクセス状況の把握や広告配信などのために、Cookie(クッキー)を使用しています。このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでCookieの使用に同意するものとします。 詳細はコチラ詳細はコチラ
[ 閉じる ]

COTOPICS コトピックス

vol.1創刊号 2013年3月号

きょうの架け橋

対談:未生流笹岡家元 笹岡隆甫 × 当社代表取締役 川口聡太(3/3)

今という時代を楽しんで生きる

未生流笹岡家元 笹岡隆甫 × 当社代表取締役 川口聡太

川口「そういえば、ご長男ご誕生おめでとうございます(※2)」
笹岡「ありがとうございます」
川口「ご長男が生まれて、心境の変化とかあった?」
笹岡「どうなんだろう?僕は家元を継げと言われたことはないんだけど、建築の研究者といけばなのいずれかを選ぶ際、いけばなを捨てるという選択肢はなかった。もちろんいけばなが好きなんだけど、好き嫌い以前に、生活の一部として当たり前に存在していたからなんだよね。子供も同じ環境で育ててしまうだろうなという気はする」
川口「周りも、当然継ぐだろうと思ってしまうんだろうね」
笹岡「僕の父はよく、自分の道は自分で決めるべき、自分の好きなことをしなさい。人生を楽しみなさいと言っていたんだけど、これがとても大事なことだと思ってる。自分自身が楽しくなかったら、自分が選んだ仕事をしていてもハッピーじゃないでしょう?だから、子供にも人生を楽しむという気持ちを持ってほしいなと思う。どんな仕事をするにせよ、自分自身が生きている今という時代を楽しんでほしい」

この日、表座敷に生けられていたのは、様々な色を内包する照葉椿と白く小さな桃の花。古き良き文化を今に、そして未来へ伝えるため、新たな可能性へしなやかに向き合う家元の静かな声が響いた。

笹岡「ただ、食にも苦労した戦時中に、文化を守ったのは家元だった。時代がどう変わっても、文化を支え続けるその役割は担わなくてはならない」

取材・文 鈴木 茉耶

(※1)DO YOU KYOTO?ネットワーク・・・京都の若手文化人が地球温暖化や環境破壊防止を呼びかける団体。笹岡氏が世話人を務め、ブリッジコーポレーションがwebサイトの運営と事務局を務める。
(※2)取材時の前年、笹岡様にはご長男が誕生されました。

《関連サイト》
未生流笹岡オフィシャルサイト http://www.kadou.net/
DO YOU KYOTO?ネットワーク http://doyoukyoto.net/

前のページを見る 次のページを見る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コトピックス 定期購読のお申込み

ブリッジコーポレーションが発行するニュースレター「コトピックス」を無料でお届けします。
定期購読・バックナンバーをご希望の方は左のボタンをクリックしてお申し込み下さい。